こんにちは、オズウェルトです。
今日は題名にある様に留学に成功する人と失敗する人の決定的な違いをお話しします。
これを見て1人でも多くの方がこれからの海外留学生活に自信を持ち【成功】と呼ばれる価値のある海外生活を送って頂ければと思います。
ではそもそも【成功】する留学とはなんでしょう?
それは人それぞれ違うと思います。
きっかけはどんなに小さい事でも構いません。
『外国人の友達を100人作りたい』『外国人と一緒に働いてみたい』『映画を字幕なしで観られる様になりたい』など様々な想いで海外に行きたいと、皆さんおっしゃります。
では何が【失敗】なのか?
それは留学がただの旅行【遊学】になってしまう事です。
実は帰国者の約3割の人しか留学経験が帰国後に役に立ったと答えません。
では何故でしょうか?
昨年2016年度は約54000人の日本人留学生が世界各国で海外留学を経験しています。
その内の7割、約37800人の方が留学では無く、遊学をして帰って来てしまっています。
私も多くの学校の方とお話しする機会を頂きますが、多くの学校スタッフの方から聞くのは『日本人の留学生の質は年々悪くなっている』と聞きます。
その理由は、海外に来て日本人の友達を作る日本人の多さ、目的も無く留学エージェントに進められたからここの学校に来ましたと言う生徒の多さが原因と伺いました。
では何故上記の様な事が起こるのでしょうか?
それは事前準備の不十分さです。
貴方は、高いお金を払って海外に来てまで日本人の友達を作りたいですか?
海外に来たのに日常会話も身に付かず帰国したいですか?
皆さん答えは【NO】だと思います。
少しだけ事前準備をしっかりする事で上記の様な事は回避できます。
1)留学する目的の決定(どんな小さな事でも構いません)
2)事前の英語学習と情報収集
3)出発の時期や予算に合わせたプランの決定
たったの3つです。
極端な話をすると海外留学をする事は日本の大学受験をするのと変わりません。
東大に行きたいのに入試の3ヶ月前から勉強を始めて合格するでしょうか?
【東大に行きたい】これが目標です。
【入試の為に2年、1年前から勉強する】これが準備です。
留学も同じです。
『海外留学って高いですよね?』と多くの方から問い合わせを頂きます。
『1年で数百万かかりますよね?』などなど。
皆さんの【海外留学】の値段を高くしているのは、皆様自身です。
私達は徹底した事前準備と目標設定、プランニングで貴方が想像している金額よりも必ず費用を抑えた【成功する留学】を提供致します。